☆ブログメニュー☆
2010年03月01日
日本VS韓国 etc..

結果が問われる時期となっております。
ニュースはフィギュアを通して、韓国VS日本の対立軸で連日大報道でしたね。
何かと昔より近くて遠い国である韓国ですが、
日本VS韓国、ここ30年ぐらいの国威に関わる歴史を分析すると
①バンクーバー日本金メダルO個 VS韓国金メダル6個
②サッカーワールドカップ出場数 4回VS韓国7回
→参考:北京五輪強化費用 日本:27億円 VS韓国:597億円
③青少年の平均平日学習時間 321分VS韓国 470分
④大学進学率 47%VS 韓国84%
→参考:日本ノーベル賞15個 VS韓国0個
⑤アカデミー賞4個 VS韓国0個
⑥200年以上の企業数190社VS韓国0社
⑦一人当たりGDP 40000ドルVS 韓国16000ドル
等々データがでます。
これのデータの意味することは何か?勝手に推測

韓国が、10-20代のスポーツ分野から始まり、次に学業へ、最後に文化事業へエリートを養成し、
国威宣揚を図っている気がします。
日本も個人頼りでなく、国家としてエリートを育成する意味、
そしてその方向性をもう一度練り直す時期なのでは、と考えます。

Posted by かんくん at 15:09│Comments(0)
│■PTA活動