プロフィール
かんくん
かんくん
宝石商のかんくんです。

ランナーです。趣味は旅行、一番やりたいこと:飛騨高山ウルトラマラソン100k
性格:天然、せっかち
ジュエリーマーノ

茨城県桜川市岩瀬113-3

℡0120-678-312

10時~19時

定休日水曜日

車で笠間、下館から20分、つくばから60分ほどです。桜川ICより5分

ご来店お待ちしております。                           
地図はコチラより


ブログ記事一覧を見る

写真の一覧を見る

地図を見る

タグでの区分けを見る


Kazunari Tanaka

バナーを作成
口コミグルメサイト[食べログ]
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

☆ブログメニュー☆

トップ アルバム マーノウェブ タグ 記事一覧

2012年03月25日

まかべ伝承館


カブスカウトの集会ではじめて訪れました。
(W隊長、Iさんいつも大変御世話になります♪)

さてここはスッキリした外装と様々な施設が充実しています。
コンサートが開ける300人収容のホール、三十人ゆったり話せる和室。床がジュートのたくさんある会議室。

そして誰もいない図書室。
素敵な環境が揃っています。
しかも商業以外の目的なら無料です。使わないのは実にもったいない♪
何かしたいな~~
  
Posted by かんくん at 10:39Comments(1)地元桜川市の自慢

2012年01月07日

門前町の賑わい:笠間市

今年の初詣は、笠間稲荷神社に1月4日にいきました。
三が日を過ぎているので大混雑はありませんが、
(歩行者天国も解除され)稲荷門前通りに観光客が溢れていました。



↑快晴強風だったので、豚の串焼きを売る店には人だかりが。。
 とても美味しかったです♪  
Posted by かんくん at 16:35Comments(0)地元桜川市の自慢

2011年12月30日

大祓いの儀式

今日はタナカヤの大祓いを行って頂きました。
担当は大泉鴨取五社神社の大先生です。
先生は病気で目が見えません。それでも永年の経験と気合で儀式を執り行います。
来年も是非お願いいたします♪


  
Posted by かんくん at 17:39Comments(0)地元桜川市の自慢

2011年06月15日

ブルーベリー 大泉農園

桜川市の大泉農園のブルーベリーキラキラもだいぶ実が大きくなって来ました。
カスミさんでは販売開始していましたね。
最小サイズ(たぶん150g)で350円、その上が800円でした。

今年は暑い日が多く,例年に比べ品質も良いようです!
出荷がたのしみ~~
大泉農園はこちら


↑50株ほど植えてあります。出荷して3年目。今年は期待できますよ!晴れ


↑畑隣りのイタリア産イトスギも順調に大きくなってきています。背丈10m!
しかし五月に10本を植樹しましたが全滅。研究がまだまだ足りないようです。がーん…
ジュエリーマーノはこちら
  
Posted by かんくん at 19:49Comments(0)地元桜川市の自慢

2011年04月14日

クンシラン(君子蘭)が満開!!

実家のクンシランキラキラ(君子蘭)が満開です。
8株あるランは母と父の宝物ですが、今年は全株咲きました。
花言葉は「情け深い」「誠実」。この非常時に心が和みます。

手作りマーノのジュエリーはこちら


  
Posted by かんくん at 09:20Comments(0)地元桜川市の自慢

2011年03月02日

桜の桃源郷「桜川の桜」全国紙デビュー

先日お伝えしましたが、家庭画報4月号の特集に
桜川の桜キラキラ」が22ページに渡り特集されています。

サブタイトルは
「千年の眠りから目覚めた常陸国の桜里!」
桜とともに生きる桜川の人々が好意的に描いてあります。
磯部宮司さん、サクラサク里プロジェクトの人々、地元平沢の人々、岩瀬小学校の子供達。。。


それは
桜と寿ぐキラキラ(ことほぐ)』ことを告げているのです。
また今年も1歳 年を無事とれた。こんなにたくさんいいことがあった。
さくらの神様ありがとう!というメッセージでもあります。

千年続く桜の里に生きる地元岩瀬町民の生きる証です。

こん春
私のジュエリー仲間も全国より山桜とその空気に触れに桜川岩瀬に来ます。

市民ひとりひとりそれぞれが毎日の生活の中で自分を振り返るように
故郷『さくらの山里』を大切に想い、自分と同じくらい
愛してくれること祈ってます♪


ジュエリーマーノの桜小町はこちら

地元マーノのお祝いストラップはこちら  
Posted by かんくん at 12:31Comments(0)地元桜川市の自慢

2011年02月07日

岩瀬駅前ひなめぐり

いばらき新聞で連日真壁地区をはじめたんさくの地区のお雛祭りが掲載されてますね。
岩瀬駅前地区でも、今年度より30店舗のお店が参加してひなめぐり行っております。

マーノでも先日飾り付けました。
13年前長女が誕生の際購入した7段飾りですが、
最近は最上段のみの展示です。(しょぼくてスミマセン。。)
ぽかぽか陽気なので、お近くの方は前
御散歩がてら遊びに来てくださね♪
マップや美味しいお茶など用意してますよ!
真壁のお雛祭りはこちら

市役所の課長さん、Nさまご苦労様です♪

ジュエリーマーノはこちら  
Posted by かんくん at 11:31Comments(2)地元桜川市の自慢

2011年01月02日

初めてのりんりんロード

初めての りんりんロードキラキラ
(旧関東鉄道筑波線の廃線跡を利用して岩瀬駅と筑波駅をサイクリングコースとして復活させたロードで40Kmあります)
10時20分岩瀬休憩所を出発。
目的地の真壁休憩所までは片道約10Km。
果てしなく真っ直ぐな路が永遠と続くよう。。

 途中多くの方に出会って(というか抜かれ汗
 片道1時間、くたくたになって無事真壁休憩所に到着。
 やはりママチャリはキツイバッド

 
 親子三人でロードなさるMさまにも偶然遭遇です。
 きまってますね~

 機会あれば筑波駅までトライしたいと思います♪

 

 
 
  
   
Posted by かんくん at 18:50Comments(0)地元桜川市の自慢

2011年01月01日

大泉鴨鳥五所神社で初詣

新年明けましておめでとうございます。
皆様 初詣は済まされましたか?

ここ4年ほど猪苗代でお正月を迎えておりましたが
今年はゆっくりと地元ですごしております。

初詣は本籍でもある桜川大泉地区
岩瀬の中でも古い伝統を誇る鴨鳥五所神社キラキラを訪れました。
天気も良かったのでお散歩がてらにサイクリングにて!




鴨鳥五所神社の現宮司さんは、笠間稲荷神社にお勤めですが、
毎年伊勢神宮にも代表参拝をするそうです。

田中家も大先生、大々先生の時代から
毎年大晦日にお払いの儀式をとり行っており
古~いお付き合いを頂いております。笑

どうか2011年が良い年でありますこと
大神様にお祈りさせて頂きます♪



  
Posted by かんくん at 17:19Comments(0)地元桜川市の自慢

2010年11月07日

桜川市の商工祭

今週水曜日文化の日に桜川市岩瀬地区の商工際が盛大に開催されました。
お店も水曜日で定休を頂いていたので、久しぶりに参加させていただきました。

全体的な客数は昨年に比べやや少なめかな?的な印象でしたが、
相変わらず飲食ブースや野菜の即売会のブースは盛況だったと思います。

↑青年部主催のアトラクションコーナー。青年部のみなさんご苦労様です。

↑蕎麦の会は今や名物で、県内あちこちに参加しているそうですが
 やはりここでも約50Mほどの列が。。。今回も食べ逃しです。。。


↑私もお手伝いさせて頂いたボーイスカイトのブースは
 赤い羽根募金と、ゴミの収集コーナーです。
 スカウトさんは、要領を得て素晴らしい(笑 成果をあげました。
 スカウトの皆さんご苦労様でした!

いずれにせよ近い将来、岩瀬地区、大和地区、真壁地区が合同の
真の桜川市商工際が開催されることをお祈りして。。。  
Posted by かんくん at 13:05Comments(0)地元桜川市の自慢

2010年07月28日

中島神社のお神輿☆お隣.上ノ川町

雪ゆき栃木県上三川地方の中島神社のお神輿です。
おおやまづの尊を祭る神社で、八坂神社と大杉神社が鎮座してます。

あんば大杉大明神に祈願すると病が軽くなるそうだとか。
こわつがーん…
上三川フクダヤにて  
Posted by かんくん at 16:27Comments(0)地元桜川市の自慢

2009年07月27日

ブルーベリー農園☆大泉農園

桜川市の大泉地区、佐渡金山と並び江戸幕府を支えた貴重な金の資源地。

今ここで金に代わり産出される美味しいブルーベリーキラキラに注目です。





↑大泉農園のブルーベリー、大きくて新鮮です。



大泉農園 ℡0296-75-3108

〝搾りたてブルーベリー〟

1箱200g 180円です。  
Posted by かんくん at 20:07Comments(0)地元桜川市の自慢

2009年07月27日

熱かったか? 岩瀬の夏祭り★

桜川市岩瀬の夏祭り汗が昨日一昨日と2日間開催されました。



45年来祈願の駅前拡張工事が完成後初めての夏祭りということで

大人神輿が4台、子供神輿が6台、山車が5台広くなった通りを雄大に流れました。









元々夏祭りは農事による労働の疲れに関わる行事、都市社会では江戸時代以前の夏季の疫病封じ、

その死者を弔う行事を起源とするものらしいですが、

地域にとってそこに住んでいる誰もが参加できる華やかな行事です。

そこには、地域の財産である子供達の成長を願う暖かい目があってほしいものです。







だからこそ祭りを運営する立場の人には、誰もが楽しめるように、

誰の為のお祭りなのかを含めて、

参加する側のルールをもう少し検討していただければなぁと感じました。





 編集後記、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



 30分の待ちぼうけ怒
事件

 夜8時30分少し前、ある地区の子供山車が交差点にさしかかろうとした所、

 「今から神輿のハナ合わせがあるので当分待て!」と犬猫を追っ払う様に合図され、

 交差点前で30分通行止めにあいました。



 説明を求めたところ「今年より広くなった交差点で、4台の大人神輿のハナ合わせする為。」だそうです。



 お祭り運営委員会の許可を得ていたのかどうかは不明ですが、

 子供の山車が御借屋にもどったのは、夜9時を回っていたそうです。(子供神輿は夜8時半まで)



 昨日からの炎天下の中体力を使い果たした幼児たちの疲労はピークに達していたので

 子供会の先導は大声で必死になって帰る手を模索し声を張り上げたのですが、

 四台の大人神輿は容赦なく揉み合いそこに集まった観客の声援に消されてしまったそうです。

 

 疲労困憊、中には帰りたいと泣き出す子供達、大人神輿に対しても怒りをぶちまける保護者達、

 その矛先をお祭り委員会の区長にぶつける役員。。。。。

 

 大人神輿の担ぎ手が不足する時代背景がありますが、

この土地の氏子である、

 神輿の担ぎ手である子供会の保護者にとって、

 また将来はこの大人神輿を担ぐ子供達にとってモ

 二度とこの地区の大人神輿はかつがないと、

 思われても しかたがないのではないでしょうか。。。

 

 役員会や反省会が今後開かれることでしょうから

 この事件が来年に生かされる事を祈りたいものです。。。。。



 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、











  
Posted by かんくん at 16:52Comments(0)地元桜川市の自慢

2009年07月26日

茨城県吹奏楽コンクール☆県西地区

茨城県吹奏楽コンクール(県西地区)が

昨日結城市のアクロスフォールで開催されました。







小学校の部では我岩瀬小学校ブランバンド部は、仁平美穂先生指揮

「フォックスファイアー序曲」飛行機で素晴らしい演奏を披露してくれました。

10歳の初心者がわずか2年で大人も顔負けのこんな素晴らしい演奏を聞かせることができるなんで

奇跡です!素晴らしい!ブラボー!

生徒の皆さん、仁平先生本当にご苦労様でした。感謝いたします。





編集後記

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

曲調にメリハリのある難曲だと思いますが、今まで聞いた中でも昨日が最高だったと思います。

優秀賞に相応しい内容でしたが、残念ながら今年も県大会へは出場ならずです。



県西地区は中央地区についで歴史も実力もある地区ですが、

今年の参加校は、最低のわずか2校です。みなみに中央地区は24校です。



よって県西地区の出場校の枠きめ(今年はなんと1校のみ)の仕組みがある限り

岩瀬小の県大会への出場は今後益々難しくなっていきそうです。



なぜなら

桜川岩瀬地区は、一般生徒数が毎年20%近く減少するいってみれば茨城県の中でも

過疎地域のひとつですが、そんな中でブラスバンド部の生徒を確保するのは

だんだんと難しくなってきているためです。

おそらく来年度の部員は30名を確保できるか疑問??です。再来年は20名前後となるでしょう。。

この人員で、限られた時間(10歳の子供が毎日2時間の練習)で、

一定のレベルを超えるブラスバンドは組めるでしょうか?



片や一方のM小は毎年50名をこえる大所帯です。トランペットは約20本、トロンボーンも10本、打楽器が10人、、、、

(しかもほとんどが最新の自楽器!?)

岩瀬小はトランペットが来年は5本、トロンボーンが2本。。。。。????

(しかも10年以上使用しているかなりの年代物楽器が多い。。。)

この不景気の中、(1本10万以上する楽器を揃える)親の努力でまかなえる範囲も残念ながら限度があります。







以前私の子供時代(今から30年以上前)は小学校、中学校、高校、町のバンドが一体化して音楽を発表する場があり

音が町中を賑やかしていますが、今は残念ながらありません。

ある意味 町ぐるみで努力しないとさらなる上の展開は開けないが実情だと思われます。



これは岩瀬地区に限らないことです。

2年前までは参加していた下妻小でも同じような事態が生じていて不参加になってきたと思われます。



来年がもしかして岩瀬小が参加できる最後の年なもしれません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



何とかしなければ。音楽が岩瀬小から無くなっちゃう。。。。。ん~~



茨城県吹奏楽(県西)のHPはこちら







  
Posted by かんくん at 09:24Comments(0)地元桜川市の自慢

2009年07月25日

45年間の悲願達成☆岩瀬駅前通り開通式

先々代のタナカヤ社長の時代 45年前より念願だった

岩瀬駅前通り拡張に伴う開通式キラキラが行われました。









道路が広くなって朝夕の混雑が解消されます。

ただ失うものも大きかっただけに今後の成果が問われます。  
Posted by かんくん at 12:04Comments(0)地元桜川市の自慢

2009年06月18日

紫陽花寺の賑わい☆雨引観音,楽法寺

坂東33神社に数えられる雨引山楽法寺に出かけました。

紫陽花キラキラが咲き乱れる参道をあがって行くと、(お年よりも登れる程よい段数です)







あちらこちらに、安産祈願の親子連れが目立ちます。

平日ですが、東京方面の観光バスが何台も。。。







境内は改装されすっきりとしています。

名物の孔雀も対で出迎えてくれます♪







雨引観音はこちら  
Posted by かんくん at 10:02Comments(2)地元桜川市の自慢

2009年02月10日

お堀のある家☆

今日ポスティングをしていたら素敵な家を発見しました。

家の周りには、池でなくお堀ヨットがあります。





↑渋い門をくぐると、タ~ン,タタン~と風情ある倉でピアノ教室笑が開かれてました。

どんな先生が教えているのでしょうか?

生徒さんもこんな環境でピアノが学べるなんて羨ましい♪

  
Posted by かんくん at 17:12Comments(0)地元桜川市の自慢

2009年01月28日

里山リゾート☆山桜の里,門毛地区

桜川市平沢地区のさらに西,栃木県との県境に桜川市門毛地区がある。

鎌倉等他所のお金持ちが旧家を改装したり里山リゾート別荘地として知る人ぞ知れた地区である。

ここに里山を熟知している達人がひとり。





↑里山体験を企画する吉田さんです。

「里山のよさは、あるがないどわがんないんだよね~」と30分ほどトレッキング。

結構太ももがピリピリ。。。。(苦笑

昨年度に引き続き胴源寺で三味線ライブを企画しているそうです。

マーノともコラボレーションできると楽しそうです。。



↑胴源寺の枝垂れ桜は有名です。お寺では200名を収容できるそうだ。



美しい故郷を作る会はこちら

  
Posted by かんくん at 19:04Comments(6)地元桜川市の自慢

2008年12月18日

スキー板のメンテナンス☆桜川市羽黒【コンペ104】

桜川市にスキーのチェーンナップをしてくれるお店があります。

桜川市羽黒にあるスキーショップ【104キラキラ】です。





スキー&ボードプロショップコンペ104

茨城県 茨城県桜川市友部898-3

℡: 0296-75-1044

コンペ104さんのHPはこちら  『スキー板のメンテナンス☆桜川市羽黒【コンペ104】』の続き読む
Posted by かんくん at 22:39Comments(6)地元桜川市の自慢

2008年11月19日

桜川市民際☆作品展

桜川市民際☆作品展笑が市民(大和)体育館で開催されており

各小中学校の他、一般市民の作品も展示されております。







桜川市民際作品展11月23日まで



  『桜川市民際☆作品展』の続き読む
Posted by かんくん at 18:19Comments(2)地元桜川市の自慢