☆ブログメニュー☆
2009年03月08日
ROLEXチェリーニ☆アンティーク
マーノの時計で、こだわりの一品というえばこの1970年製ROLEXチェリーニ
です。
日本のような湿度が高い国では、通常ロレックスの定番機能であるオイスター機能がないので、チェリーニは発売されません。
逆に言えばROLEX社がそれだけユーザーの環境を考慮して物つくりをしている証明であり、
さらにはROLEXがヨーロッパ(階級社会)で誇るエレガントなジュエリーウォッチ
という位置付けになるのでしょう。



↑ベゼルとケースが一体化した18金の表面加工である波打ち文様は手つくり感があり味わい深いですね~
現行のオイスター商材とは異なるアートなアンティークチェリーニですが、
しっかりオーバーホールをして納品したいと思います。末永く愛して
下さいね。

日本のような湿度が高い国では、通常ロレックスの定番機能であるオイスター機能がないので、チェリーニは発売されません。
逆に言えばROLEX社がそれだけユーザーの環境を考慮して物つくりをしている証明であり、
さらにはROLEXがヨーロッパ(階級社会)で誇るエレガントなジュエリーウォッチ

↑ベゼルとケースが一体化した18金の表面加工である波打ち文様は手つくり感があり味わい深いですね~
現行のオイスター商材とは異なるアートなアンティークチェリーニですが、
しっかりオーバーホールをして納品したいと思います。末永く愛して

Posted by かんくん at 17:55│Comments(0)
│時計修理etc...