☆ブログメニュー☆
2009年03月10日
草食系男子☆ゆとり教育
ある情報機関によると今「二次会クン」という結婚式の2次会を企画する会社が絶好調と聞きます。
一生に1回の結婚式で、しかもその二次会を他人に任すとは、
よっぽど凄い企画を持っているのかなぁと思っていた所、必ずしもそうではなく、
その繁盛の理由は至って簡単で「頼む友人がいないから」だそうです。

これはファミコン一人遊び時代で、人間関係が希薄であることと深い関係がありそうです。
またゆとり教育世代は、運動会でも競争や成績の張り出しもない(学校が競争させない)ので、
勝ち負けの記憶が薄く失敗体験も少ないそうです。
当然親に殴られた事もなく、会社で上司にしかられると泣く出だす男子が増えているそうです。
親友もなく、休日はおこもり、競争知らず、失敗体験もない。こんな男子が増えてる。と情報誌はその変化に警告を出していました。
草食系男子の特徴は一方で、
一生に1回の結婚式で、しかもその二次会を他人に任すとは、
よっぽど凄い企画を持っているのかなぁと思っていた所、必ずしもそうではなく、
その繁盛の理由は至って簡単で「頼む友人がいないから」だそうです。

これはファミコン一人遊び時代で、人間関係が希薄であることと深い関係がありそうです。
またゆとり教育世代は、運動会でも競争や成績の張り出しもない(学校が競争させない)ので、
勝ち負けの記憶が薄く失敗体験も少ないそうです。
当然親に殴られた事もなく、会社で上司にしかられると泣く出だす男子が増えているそうです。
親友もなく、休日はおこもり、競争知らず、失敗体験もない。こんな男子が増えてる。と情報誌はその変化に警告を出していました。
草食系男子の特徴は一方で、
◇外出より部屋にいる方が好き
◇繊細である
◇性風俗を無駄なことと思い、お金を使わない
◇女性に誘われれば旅行やショッピングに同行するが、恋愛に発展しないことが多い
◇恋愛に積極的でない
◇人付き合いや恋愛に使わないエネルギーは趣味やファッションに向かう
◇いい人止まりになりがち
◇女性と一晩過ごしても何もせずに普通に寝る
だそうで、ゆとり教育の弊害とも一致する気がします。
このゆとり教育世代の草食系男子は、肉食系女子の活躍なしでは
40代、50代の晩婚化が進み、、結局少子化に拍車を掛けることとなるのでしょうか???
ていうか私も個人的に、肉食系女子好みだったかも。。
◇繊細である
◇性風俗を無駄なことと思い、お金を使わない
◇女性に誘われれば旅行やショッピングに同行するが、恋愛に発展しないことが多い
◇恋愛に積極的でない
◇人付き合いや恋愛に使わないエネルギーは趣味やファッションに向かう
◇いい人止まりになりがち
◇女性と一晩過ごしても何もせずに普通に寝る
だそうで、ゆとり教育の弊害とも一致する気がします。
このゆとり教育世代の草食系男子は、肉食系女子の活躍なしでは
40代、50代の晩婚化が進み、、結局少子化に拍車を掛けることとなるのでしょうか???
ていうか私も個人的に、肉食系女子好みだったかも。。

Posted by かんくん at 17:49│Comments(4)
│■PTA活動
この記事へのコメント
あぁ、わかります。草食系男子。。。
そして肉食系女子の増加も感じます。。。
バランスが保ててるようだけど、ちょっとマズイと思います。
「もっと男らしくなってよ!!」って強気な女・・・は私かも(笑)
Posted by みやぞにー at 2009年03月10日 21:55
あちきの場合、ごく普通に「草食系」だったかなぁ・・・
結構ガツガツするのは苦手だったので・・・
っても、いろいろと経験はさせていただきましたが(笑)
Posted by COACHでし。 at 2009年03月11日 10:11
toみやぞーに様
世の中バランスなのでしょうが、、、
確かに日本の20,30代男子には増えているのでしょう。。
お隣韓国は 肉食系が多いのにね!!
Posted by かんくんパパ&まれリーナ at 2009年03月11日 15:19
toCOACHさん
40過ぎたらスマートに草食系もいいですよね!
Posted by かんくんパパ&まれリーナ at 2009年03月11日 15:20