☆ブログメニュー☆
2007年12月25日
いきなりですが茨城県の医師数
先日のいばらき新聞のトップに気になる記事がありました。
産婦人科数全国41位、小児科数全国39位というものです。

医師は都市部に集中、地域格差浮き彫り、さらにこの現象は加速化されそうというもの。
近くの地域広域県内西病院も、産婦人科が昨年廃止され、わが桜川市には一つも産婦人科がありません。
これじゃ子供を安心してそだてられなぁ。
市長口癖の安心安全の町桜川市にはほど遠いな(・・;)、
産婦人科数全国41位、小児科数全国39位というものです。

医師は都市部に集中、地域格差浮き彫り、さらにこの現象は加速化されそうというもの。
近くの地域広域県内西病院も、産婦人科が昨年廃止され、わが桜川市には一つも産婦人科がありません。
これじゃ子供を安心してそだてられなぁ。
市長口癖の安心安全の町桜川市にはほど遠いな(・・;)、
Posted by かんくん at 15:01│Comments(0)
│生涯学習~