プロフィール
かんくん
かんくん
宝石商のかんくんです。

ランナーです。趣味は旅行、一番やりたいこと:飛騨高山ウルトラマラソン100k
性格:天然、せっかち
ジュエリーマーノ

茨城県桜川市岩瀬113-3

℡0120-678-312

10時~19時

定休日水曜日

車で笠間、下館から20分、つくばから60分ほどです。桜川ICより5分

ご来店お待ちしております。                           
地図はコチラより


ブログ記事一覧を見る

写真の一覧を見る

地図を見る

タグでの区分けを見る


Kazunari Tanaka

バナーを作成
口コミグルメサイト[食べログ]
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

☆ブログメニュー☆

トップ アルバム マーノウェブ タグ 記事一覧

2008年06月14日

豆絞りの手ぬぐい

夏祭りが近くなると、呉服のたなかやでは豆絞りてぬぐいの注文を頂きます。

お祭りでよく見かけるこの紺色のドット柄の手ぬぐいは、生地はさらしで、昔は柄を本当に絞って出していたそうです。



豆絞りの手ぬぐい



いまでも総称して豆絞りと呼んでします。ちなみに数えたら1153ありました。

両面に柄があるのが本式で、洗っても柄が落ちません!

片面のほうは、すぐ落ちてしまします。ねじり鉢巻をした時も差がでますね!



豆絞りの手ぬぐい

↑こちらが両面柄 ¥140/枚



豆絞りの手ぬぐい

↑こちらが片面柄 ¥115/枚



値段の差は1枚あたり25円です。



タナカヤのあゆみはこちら

同じカテゴリー(■美しいきもの)の記事
 金婚感謝2弾◇初夏のきもの展 (2009-06-06 08:55)
 紳士服のリフォーム相談会☆銀座山形屋 (2009-05-09 13:26)
 生命力☆幻の花 (2009-04-14 09:29)
 松竹梅☆幸せを祈る袋帯 (2009-04-14 09:16)
 着物一枚帯三本! (2009-04-12 21:15)
 結婚五十周年☆金婚感謝祭 (2009-04-11 16:58)
Posted by かんくん at 18:54│Comments(0)■美しいきもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。