☆ブログメニュー☆
2011年06月15日
桜川の蛍

ここ門毛地区は『北関東の美瑛』と呼ばれ(私が勝手に)その大地の美しさは目を見張るものがありますが、
6月のこの時期、田んぼや小川沿いに蛍が出現するそうです。
夜八時になり辺りが真っ暗になると、あら不思議。たくさんの蛍が突然出現!!
ふわ~ふわ~とあたり一面に蛍が飛び回ります。
光のネオンサインを見ているようで、とても幻想的でした。
下の娘もはじめこわがっていましたが、次第に興奮してきて蛍取りをはじめるくらいでした。
私達が見たのは2箇所で、総勢50-60匹ぐらいでしょうか?
6月の中旬までは、源氏蛍が見られ7月になると平家蛍が見られるそうです。
是非機会ありましたら行ってみては。。。
源氏ホタルの生態はこちら
桜川門毛地区のガイドしている吉田さんはこちら
ジュエリーマーノはこちら
Posted by かんくん at 09:00│Comments(0)
│■住めば都、都を誇ろう!