☆ブログメニュー☆
2011年03月02日
桜の桃源郷「桜川の桜」全国紙デビュー
先日お伝えしましたが、家庭画報4月号の特集に
「桜川の桜
」が22ページに渡り特集されています。
サブタイトルは
「千年の眠りから目覚めた常陸国の桜里!」
桜とともに生きる桜川の人々が好意的に描いてあります。
磯部宮司さん、サクラサク里プロジェクトの人々、地元平沢の人々、岩瀬小学校の子供達。。。





それは
『桜と寿ぐ
(ことほぐ)』ことを告げているのです。
また今年も1歳 年を無事とれた。こんなにたくさんいいことがあった。
さくらの神様ありがとう!というメッセージでもあります。
千年続く桜の里に生きる地元岩瀬町民の生きる証です。
こん春
私のジュエリー仲間も全国より山桜とその空気に触れに桜川岩瀬に来ます。
市民ひとりひとりそれぞれが毎日の生活の中で自分を振り返るように
故郷『さくらの山里』を大切に想い、自分と同じくらい
愛してくれること祈ってます♪
ジュエリーマーノの桜小町はこちら
地元マーノのお祝いストラップはこちら
「桜川の桜

サブタイトルは
「千年の眠りから目覚めた常陸国の桜里!」
桜とともに生きる桜川の人々が好意的に描いてあります。
磯部宮司さん、サクラサク里プロジェクトの人々、地元平沢の人々、岩瀬小学校の子供達。。。




それは
『桜と寿ぐ

また今年も1歳 年を無事とれた。こんなにたくさんいいことがあった。
さくらの神様ありがとう!というメッセージでもあります。
千年続く桜の里に生きる地元岩瀬町民の生きる証です。
こん春
私のジュエリー仲間も全国より山桜とその空気に触れに桜川岩瀬に来ます。
市民ひとりひとりそれぞれが毎日の生活の中で自分を振り返るように
故郷『さくらの山里』を大切に想い、自分と同じくらい
愛してくれること祈ってます♪
ジュエリーマーノの桜小町はこちら
地元マーノのお祝いストラップはこちら
Posted by かんくん at 12:31│Comments(0)
│地元桜川市の自慢