プロフィール
かんくん
かんくん
宝石商のかんくんです。

ランナーです。趣味は旅行、一番やりたいこと:飛騨高山ウルトラマラソン100k
性格:天然、せっかち
ジュエリーマーノ

茨城県桜川市岩瀬113-3

℡0120-678-312

10時~19時

定休日水曜日

車で笠間、下館から20分、つくばから60分ほどです。桜川ICより5分

ご来店お待ちしております。                           
地図はコチラより


ブログ記事一覧を見る

写真の一覧を見る

地図を見る

タグでの区分けを見る


Kazunari Tanaka

バナーを作成
口コミグルメサイト[食べログ]
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

☆ブログメニュー☆

トップ アルバム マーノウェブ タグ 記事一覧

2010年10月21日

木挽庵(こびきあん)

行列さんの木挽庵の記事を読んで、モチベーションされ早速行ってしましました。汗

木曜日12時30分着。駐車場には他車なし。
なるほど、わらぶき屋のこじんまりとした佇まいは
小雨交じりの天気に相まって期待感を高めます。
木挽庵(こびきあん)木挽庵(こびきあん)
木の扉をあけ一気にお店の中へ進むと、



関連ランキング:そば(蕎麦) | 佐和駅



おっ! いい感じの老夫婦が一組食事中です。
どう思われたのか、「奥に座敷もありますよ。」と店員さへ勧められ、障子の間へ通されました。
いいじゃん!
どのテーブルも同じものは一つもなく、
蕎麦を充分楽しんで下さい。という強いメッセージや一体感を感じます。

木挽庵(こびきあん)木挽庵(こびきあん)木挽庵(こびきあん)木挽庵(こびきあん)

手作りのお品書きを一読し、予習してきた
おろしせいろ』、相方は暖かい『天ぷらせいろ蕎麦』を注文。
待つこと10分。
木挽庵(こびきあん)木挽庵(こびきあん)木挽庵(こびきあん)

蕎麦と天ぷらの美しいハーモニー、美味そう~~
CP(コストパフォーマンス)が3点のレビューが多いですが、
いやいやボリューム感も充分だと思います。

大根サラダ好きな私の期待を超えるた、
大根とこの繊細な蕎麦の絡み合いは
未知との遭遇でした!

盛り合わせの天ぷらの中でも舞茸は最高でした。
重厚でとろみのある蕎麦湯は、肌にもよさそうで相方も喜んでいました!

夕方(5:30~)の営業は、蕎麦御前(3500円)のみだそうです。
近くだったら、接待で使えるのに、少し残念!!
お客様をお連れしたい!
同じカテゴリー(■美味しいもの)の記事画像
アルゾーニつくば
千疋屋のプリン
ORAGE[オラゲ]さん
フィレンツェのおもてなし
つの国や
絞りたてのハチミチ
同じカテゴリー(■美味しいもの)の記事
 アルゾーニつくば (2014-08-11 12:51)
 千疋屋のプリン (2014-08-08 17:58)
 ORAGE[オラゲ]さん (2014-08-05 17:09)
 フィレンツェのおもてなし (2014-04-12 17:21)
 つの国や (2013-11-14 13:07)
 絞りたてのハチミチ (2013-10-11 13:02)
Posted by かんくん at 16:43│Comments(0)■美味しいもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。