プロフィール
かんくん
かんくん
宝石商のかんくんです。

ランナーです。趣味は旅行、一番やりたいこと:飛騨高山ウルトラマラソン100k
性格:天然、せっかち
ジュエリーマーノ

茨城県桜川市岩瀬113-3

℡0120-678-312

10時~19時

定休日水曜日

車で笠間、下館から20分、つくばから60分ほどです。桜川ICより5分

ご来店お待ちしております。                           
地図はコチラより


ブログ記事一覧を見る

写真の一覧を見る

地図を見る

タグでの区分けを見る


Kazunari Tanaka

バナーを作成
口コミグルメサイト[食べログ]
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

☆ブログメニュー☆

トップ アルバム マーノウェブ タグ 記事一覧

2013年08月30日

ラジオ体操in山王神社

地元の子供たちが山王神社にあつまり夏休み期間中ですが
ラジオ体操キラキラ
を行います。
上の子から数えあれこれ9年目の参加になりますが今日で卒業となりました。
でも来年も参加しているんだろうな(^-^;

  
Posted by かんくん at 09:23Comments(0)生涯学習~

2013年04月20日

ゴールデンウィークは東北へ

今年のGWは最大4連休を取りました。
今計画中ですが、子供達を連れて行きたいのが東北、
そして南三陸町キラキラです。
日本人として記憶が薄れないうちに、
分別が付く歳に成りピュアーが心がある今だからこそ
いっしょに感じたいと思います。笑

問題は宿泊の宿です。
20件問い合わせましたが、なんと全部屋満室。びっくり
キャンセル待ちを2件ほどお願いしていますが、どうなることやら。。。
南三陸町はこちら
ジュエリーマーノ公式ブログはこちら  
Posted by かんくん at 09:18Comments(0)生涯学習~

2012年06月24日

テンペスト

ほんの百数十年前沖縄は外国で
独立国家だった。
今の日本がアメリカと中国の顔色をうかがいながら運営されているように
当時の琉球王国が清と薩摩に翻弄されながら独自の外交戦略で生き残りを図った。
その舵取りの中心が孫寧温。
小が大と争わず生き残る戦略は今に通じます!
  
Posted by かんくん at 08:36Comments(0)生涯学習~

2012年06月19日

湊かなえ

サファイアのあと告白と贖罪を読んでみた。
が、中学の上の子も読んでいた。

後味が悪いけど癖になる書き手だなぁ。
でも もう読まないぞ♪ZZZ
  
Posted by かんくん at 15:15Comments(0)生涯学習~

2011年11月23日

ピアノ音楽祭

第24回目の【ほしのみや音楽祭】が筑西の生涯学習センターで開催されました。
我家にとっても上の子から数え8回目の参加となりますが、
毎年この場でしか会わない子もあり、それ故子供の成長は早いものだと本当に実感されます。

父母は神にも祈る気持ちで我が子の演奏を聴くのですが、
そのわずか1-2分の演奏が1時間汗にも感じられ手に汗を握ります!

ピアノを通じて得られる我が子の成長に乾杯!!
そしてご父兄の皆さま、関係各位の皆様ご苦労様でした!!



  
Posted by かんくん at 18:12Comments(0)生涯学習~

2011年10月12日

苦手なこと

facebookやtwitterを春からはじめましたが
放置状態。。。。

お友達も増えないな。。。というか増やす努力が足りない。。
(fbが50名、twも700名)

ブログとfacebookとtwitterにはそれぞれ特徴があり
同じネタでも表現を少し替え、別々に流すのがベターですが、
筆不精だし、内向的な性格な為なかなかままなりません。。がーん…

よって便利な以前やった情報発信(ブログに記事を載せると自動的にでfacebookやtwittに載せる方法)に
戻すことにしようと思います。
自分らしく適当に一生懸命やるど!
ジュエリーマーノはこちら

  
Posted by かんくん at 17:05Comments(0)生涯学習~

2011年08月28日

夏休みの課題のお手伝い♪ 科学の芽

夏休みも残りわずか。というより上の子の中学校は明日から2学期がはじまります。
というわけで、宿題がいまだ完成せずですので、科学キラキラの研究課題〔科学の芽〕をお手伝いしました!

テーマは〔なぜ真珠ははげたのか?〕
13種類の液体に本真珠を浸すと、あっと驚く結果が。。。。





お父さんお母さん最後の追い込み。頑張りましょう!!

ジュエリーマーノはこちら
  
Posted by かんくん at 21:31Comments(0)生涯学習~

2011年02月25日

懐かしい写真

平成3年1991年(いまから20年前)、東京から帰省して現会社に入社しました。

会長(父)も亡くなったお祖母ちゃんも皆若かった。。。。
(当時私も26歳細かった)
スタッフ皆でハイポーズ!!
みなさんいつまでもお元気で!!!

きものタナカヤはこちら



  
Posted by かんくん at 17:10Comments(0)生涯学習~

2011年02月14日

イタリア大好き

ピッポさんのブログを見ていたら、
俄然見たくなって『イタリア好き』を取り寄せしました!

15年前『ナポリを見て死ね!』という言葉を信じ
訪れたイタリアは、
カフェで酔っ払ったおっさんは皆アルカポネだし、
タクシーはみなアルファロメオだし
素敵すぎると実感~~笑
70歳過ぎても、
アルマーニや女の子に興味満々なそのパワーは
何処から来るのだろうか?
何でそんなに毎日が楽しいの~??

日本人の半分が、
ショーケンみたいなイタリアンになったら、
日本の不況や閉塞感は吹っ飛ぶと感じます!
日本人にはないもの、必要なもの一杯感じます!

素敵過ぎるイタリアに行きたい!!

イタリア大好きはこちら
手創りのジュエリーマーノはこちら  
Posted by かんくん at 18:38Comments(8)生涯学習~

2011年02月02日

漢数字書ける~?

小切手を振りだすプリンターが故障してしまい
手書きで振り出す際は、漢数字が必要です。
千?万?皆さん書けますか??

一 → 壱/壹
二 → 弐/貳
三 → 参/參
四 → 肆
五 → 伍
六 → 陸
七 → 質(または「染」の九の部分が七になった字)
八 → 捌
九 → 玖
十 → 拾
百 → 佰/陌
千 → 仟/阡
万 → 萬  
Posted by かんくん at 10:37Comments(0)生涯学習~

2010年11月28日

40歳からの勉強法

気がつくと40歳、少し超えましたが(苦笑 和田さん本も5冊目です。
人生は一生勉強だ!と人はよくいいますが、
するもしないのも人それぞれですし、強制されるものでもありません。

勉強する目的は、その人の立場によりまちまちで
その内容や得られる資格も様々ですが、
頭を良くして、再チャレンジすることは、素晴らしいことだと思います。

問題はその時期
人生において通常最も勉強できて技を取得できる時期はもちろん10代です。
そしてステップアップのためには次に40代が重要です。

逆に言うと学歴、技術の賞味期限はもって約20年(40代前半まで)で、
そこでロケットごとく第二エンジンを噴かす(40代の勉強)ことで、
さらにあと20年正味期限が延びると著者は提唱しています。

異論はあると思いますが、周りを見ても
40を超えて今活躍(出世)しているのは、確かに
三十後半から四十前半を勉強(あるいは研修)まみれの人が多い気がします。

子供の成人まである○年、定年まで○年と計算がしやすくなった
今日この頃、もうひと踏ん張りの勉強をしようと思います。笑

  
Posted by かんくん at 19:06Comments(0)生涯学習~

2010年10月31日

テレビの大罪

テレビが流している報道は、必ずしも真実ばかりではないのは理解できるが、
流している本人が、事実犯であることを著者は鋭く批判している。
例えば
ウエスト58センチ美化(痩せることは美しい)がたくさんの女子の拒食症に追い込み毎年100人が餓死する現実。
また医療ミスを徹底追求することが、結果的に医学に医学生を減少させる結果をも生み出しているという事実。
等々。。。
物事にはかならず裏と表があるけれど、
視聴者受けする、あるいはスポンサーうけする一方しか流さない(表の情報)
現在のテレビ局は
公共の電波を使い許認可事業をうまく利用して何千億の利益をあげることがまるで利益集団のようだ!
はたしてそれでいいのだろうか??

その犠牲者が、
そうとも知らず(生まれたときから)テレビは正しいと思い込んでいる世代である
団塊の世代、&団塊Jrが多い。
早く気が付けよ!!と著者は警告しています。

自殺報道の真意、高齢者無視の報道内容、アルコール依存症と自殺者実態、地方無視の報道姿勢。。。。
興味ある話題がたくさんあります。ぜひ一読を。

テレビの大罪はこちら
(画像と文面は何の関係もありません)
  
Posted by かんくん at 17:46Comments(2)生涯学習~

2010年10月22日

なぜ若者はトイレでひとりランチをするのか

いま、自分たちバブルを経験したアラフォー世代が理解しがたい現象がおきているという。
以前ワイドショーで話題になりましたが、
高教や大学のトイレに「トイレでひとりランチは禁止です!」と張り紙がしてあるそうです。

友達がいない人気者でない生徒は、落第者とみなされいじめの対象になっている。
つまり友達がいる子がいい子でいない子が劣った子。
これを生み出した原因のひとつが、ゆとり教育では?疑問を投げ掛けています。

勉強ばかりしていると人間性の偏った大人になり、
  『なぜ若者はトイレでひとりランチをするのか』の続き読む
Posted by かんくん at 17:00Comments(4)生涯学習~

2010年07月09日

高福祉国家へ☆新党「北欧スタイル」が誕生か?

選挙のいよいよ明後日。
皆さんはすでに決めました?

高負担高福祉の国ってどんな生活だろ?
と考えることがあります。
(所得の50%近く税金を払い、生涯安全安心の福祉を手に入れたら幸せ?!)





(仮)政党「北欧スタイル
マニュフェスト 
消費税改め生活安心税とし25%とする。ただし生活必需品は基本的に無税。
 それ以外が25%(社会保障を所得の50%前後とする)
 
         
 物を大切にするため、リフォーム代は無税。
       生涯医療費無料。
          葬儀代無料。
          高速道路無料。電車代無料のほかあらゆる交通手段は無料。
  生涯授業料無料。(幼稚園から大学まで)
          働き先が生涯保証。(就職の斡旋、技術の習得学校教育あり無料)
          生涯介護無料保証。。。。

 
日本人には向いているような気がしますが、どうなんだんろ。
消費税20%=2.5兆円×20倍=50兆 これだけあれば上記の公約は何なんく達成じゃ!! 
大野くん作ってケロッ

北欧スタイルの実体はこちら  
Posted by かんくん at 13:39Comments(0)生涯学習~

2010年07月07日

地方が歩む道?高福祉の国へⅠ

いよいよ今週末にせまった参議院選挙。皆さんはもう決めました?
我家では妻も自分も政策本位で政党を選んでいます。(いつも別の政党を選びますがZZZ

今回の焦点はなんといっても税金の使い方である消費税キラキラについてどう考えるかだと思います。
世界一高齢者の割合が高いのに、国民負担が世界的にも低い日本!
消費税1%=2.5兆円の税収
ですが、社会保障(年金、医療、介護)目的はきまっている訳ですから、何%上げ何に使うかを明確に示してもらいたいです。

日本が50年以上前から、自ら望んだ「低負担(低い税金)、低福祉」国家スタイル
(将来は自分でなんとかするという自己責任的な考え方で、年金はあくまでプラスアルファとする)
ですが、
同じスタイルのアメリカ人は、将来の為に投資も消費もガンガンするのに、
日本人は将来が不安で頂いた年金までも貯蓄してしまうその国民性があり対照的バッドです。

60代以上の貯蓄は日本の65%を越えるといいます。(50代以上だとなんと85%だとか)
この方たちが、自分達夫婦の楽しみの為にあるいは孫の為にガンガン消費していただければ
経済も活性化するのでしょうが、なかなかそうはいきませんね。

北欧のデンマークやスエーデンのように
所得の50%びっくり近い国民負担(日本やアメリカは20%前後)をして、
安心の老後を勝ち得るほうが、我々地方の人々にはむしろ幸せが訪れるのではないでしょうか。。。?

そういった議論、あるいは政党があると選べる巾が広がるし、投票する側も責任感が伴うし、面白いのにな~
税を上げる前に無駄を省く!これが正義ナリ!とマスコミも野党もこればっかりです。本質が少しずれているのではないでしょうか??


     
Posted by かんくん at 22:19Comments(0)生涯学習~

2010年06月10日

経済と政治のニュースがわかる本!!

大ベストセラー作家の細野真宏さんの『経済と政治が世界一わかる本』を勉強中です。
例えば。。。。
私どもリテーラーにとって景気の回復グッド願望はとても強いですが、、、
お客様が買わない理由=お金があるのに使わない。
この原因のひとつであるのが将来の不安バッドです。
それは国の年金が信用できないと考えているから→でも大丈夫だよ!2038年までは、、、

などを詳しく説いてくれます。子供と一緒に読んでます♪
学校では教えてくれないものね!笑



  
Posted by かんくん at 09:31Comments(2)生涯学習~

2010年06月07日

耳たぶ☆でかい政治家

枝野幹事長の際立ったところは、
でかい!と言われた過去の政治家である、
小沢さん田中角栄さんもびっくりの耳たぶの大きさがあると思う。
近からず遠からず、歴史が答えを出すのでしょう!

同級生だし、宇都宮出身だし、期待したい(;^_^A
枝野幸男さんとは。。HPはコチラ  
Posted by かんくん at 21:34Comments(0)生涯学習~

2010年05月12日

富士山展望☆☆

お陰様で先日無事下山しましたが、
3時間かけて、身延山の頂上で美しい富士山の展望晴れ(朝7時)を拝めました。ご褒美かな~~


↑こんな白装束(しろしょうぞく)姿で登山しました。
 不自由な環境に置かれるほど普段の生活のありがたみが分かります。
 貴重な体験だった2日間!
 今の環境に感謝して、明日からまた仕事に頑張りましょう!!

  
Posted by かんくん at 09:27Comments(0)生涯学習~

2010年05月01日

1Q84 BOOK3

先日ふらっと寄ったワンダーグーで発見した1Q84
10万部追加され既に100万部の売上部数だと聞きます。
この出版不況の中、凄いことです。
もったいないので、じっくり味わって鑑賞グルメしようと思います。  
Posted by かんくん at 19:00Comments(0)生涯学習~

2010年04月26日

サービスは「かけ算」!

お正月からはまっていた山崎豊子さんシリーズ(沈まぬ太陽、不毛地帯に続き)は、
二つの祖国を読破したので一休みです。
ゴールデンウイークは、本来のビジネス本に戻ろうと思います。
その第一弾が『サービスは「かけ算」!』です。
無名の建設会社が伝説の会社になったその訳は、、、、
『1本の映画ハートのような家作り』です!!  
Posted by かんくん at 18:00Comments(2)生涯学習~