☆ブログメニュー☆
2020年10月01日
プロフィール写真を10年ぶりに更新しました!
先日桜川市真壁の海老澤写真館さんで、10年ぶりにプロフィール写真を撮って頂きました!
しかもビジネス用とプライベート用。。
さすがプロのカメラマン、楽しくし自然な表情を瞬時に捉えて頂き満足です。
まずはつくばチャンネルから変えて、FBやインスタでも時期更新したいと思います。


桜川市真壁の海老澤写真館はこちら
しかもビジネス用とプライベート用。。
さすがプロのカメラマン、楽しくし自然な表情を瞬時に捉えて頂き満足です。
まずはつくばチャンネルから変えて、FBやインスタでも時期更新したいと思います。


桜川市真壁の海老澤写真館はこちら
2019年01月02日
2015年08月29日
ジュエリーの祭典JJFとOHCのOB会
昨日は、ジュエリーの夏の祭典JJFがあり全国から多くのジュエラーが参加しました。
夜は作家の先生方と情報交換会。
上野に宿を取り、翌早朝は上野公園→浅草→スカイツリーをジョグしました。空気が澄んで人が少ない都会は気持ちいいです✨



夜は作家の先生方と情報交換会。
上野に宿を取り、翌早朝は上野公園→浅草→スカイツリーをジョグしました。空気が澄んで人が少ない都会は気持ちいいです✨



2015年01月03日
3年1組同窓会☆
岩瀬西中学校3年1組
のクラス同窓会が洋食屋のオラゲで開催されました。
名簿が無い中、有志が手探りで集めに集めました。結果38人中18名の参加を得たのです。
なんと35年ぶりの開催で、多少すったもんだの展開もありましたが、楽しかった♪
次回はU桶君が幹事ですよ、よろしくね♪


名簿が無い中、有志が手探りで集めに集めました。結果38人中18名の参加を得たのです。
なんと35年ぶりの開催で、多少すったもんだの展開もありましたが、楽しかった♪
次回はU桶君が幹事ですよ、よろしくね♪

2015年01月01日
2014年12月30日
大払いの儀
タナカヤの大払いの儀式
は12月30日で、鴨鳥御所神社さまに落ち仕切って頂いております。
父によると70年前も前からのお付き合いだそうでが、聞くところ岩瀬駅前では十数件あったこの儀式も今は当家を含みわずか2件とのこと。
時代の流れを感じます。



父によると70年前も前からのお付き合いだそうでが、聞くところ岩瀬駅前では十数件あったこの儀式も今は当家を含みわずか2件とのこと。
時代の流れを感じます。



2014年11月17日
アーチストインレジテンス
オーストラリアから単身来日したジュエリーアーチストのケーテイさん。明日から茨城県桜川市の岩瀬石彫展示館にてアーチストインレジテンス
にて御影石の作品にトライするそうです。頑張ってください^o^

iPhoneから送信

iPhoneから送信
2014年11月07日
2014年10月28日
大学サークル同窓会☆
26年ぶりに大学サークルの同窓会
に参加しました。
頭が薄くなったり腹が出たりそれぞれですが、共有した時間は今とても大切に思えます。癖になって来月も開催です;^_^A




iPhoneから送信

頭が薄くなったり腹が出たりそれぞれですが、共有した時間は今とても大切に思えます。癖になって来月も開催です;^_^A
iPhoneから送信
2014年09月21日
赤坂グルメとジュエリーの旅
昨日は、東京赤坂にてお客様とともにジュエリーとグルメの旅
を楽しみました。全日空改めANAインターコンチネンタルホテルは、交通の要所赤坂にあります。
食事の前に赤坂市内を散策し、TBSのある赤坂サカスなどを散策し、その後ホテルの最上階にある鉄板の「赤坂」で最高のお肉を堪能しました。メインのジュエリーも素晴らしかったです。
帰りは土曜日ということもあり道が空いていたのでスカイツリー経由で土産もしこみ帰宅できました。時間に余裕ある工程で満足いただけたと思います。





iPhoneから送信

食事の前に赤坂市内を散策し、TBSのある赤坂サカスなどを散策し、その後ホテルの最上階にある鉄板の「赤坂」で最高のお肉を堪能しました。メインのジュエリーも素晴らしかったです。

帰りは土曜日ということもあり道が空いていたのでスカイツリー経由で土産もしこみ帰宅できました。時間に余裕ある工程で満足いただけたと思います。
iPhoneから送信
2014年08月26日
敬老商品券
今年からシステムが変更になり節目の歳の方に配られるそうです。[喜寿三千円、米寿五千円、白寿三万円]偽造防止の通し番号も振られます。
タナカヤでも扱えますのでご利用ください^ - ^
iPhoneから送信
2014年08月22日
代官山グルメ[リストランテASO ]とジュエリーの旅
代官山グルメ[リストランテASO]ジュエリーの旅を体験しました。
樹齢500年の樫の木の下に都心とは思えない落ち着いた場所がASOです。
料理もジュエリーもとっても素敵でした^ - ^





iPhoneから送信
樹齢500年の樫の木の下に都心とは思えない落ち着いた場所がASOです。
料理もジュエリーもとっても素敵でした^ - ^
iPhoneから送信
2014年03月15日
2014年02月13日
女性杜氏
事故で大怪我を負った兄に変わり、夢だった幼稚園の先生を諦め自ら厳しい道を選んだのです。
家族を支え頑張って頂きたいと思います
!
iPhoneから送信
2014年02月03日
2014年01月28日
A.C.T同窓会
ロン毛になったりつるっぱ毛になったり人生いろいろだが卒業して二十五年、節目であるのは間違いない〓
iPhoneから送信
2014年01月23日
2014年01月12日
成人式おめでとうございます
今日成人の日 たくさんの若者が成人を迎えました。
タナカヤでも準備でてんてこ舞いでしたが、
本人はもとより
親御さんの笑顔を見ると疲れも吹っ飛びます。
二十年間の様々な苦労が回遊され感無量のご様子
本当におめでとうございます
iPhoneから送信
2014年01月12日
りんりんロード
往復10キロと6キロと体調により使い分けてます。
新雪をスキーするように空気がしまっていて走りやすいのです。
少し腰が重たいですが来週の本番に向けてしっかりと準備したいと思います。
iPhoneから送信
2014年01月05日
初めての iPhone(アイホーン)

新年あけましておめでとうございます。皆様おかわりございませんか。
昨年末 4年使用したエクスペリアからiPhone

アップルIDとかアイクラウドIDとかドコモIdとかパスワードもぐちゃぐちゃになり、放り投げようかとも思いましたが 娘に叱られ叱られ何とか昨日やっと開通しました。

どんだけアナログなのでしょうか。。
文明の進化に感謝しつつ 遅れをとらないように今年もやっていきたいと思います。
